こんにちは~みわんこです。2022年現在、未就学児2名がいるわが家。2人とも保育園へ通っています。今回は、第2子の息子の保育園・入園への険しかった道のりのことを記事にしようと思います。保活を始めたのは、次男が1歳になってから。長男は、既に延長保育可能な幼稚園に通園していました。
仕事をこれから探す家庭への高すぎるハードル
まず本当に驚いたのが、「さぁ!そろそろ仕事探すか~!」では、全く何も始められないこと。だって、日中子どもと全力で向き合っているんですよ。朝昼晩ご飯作って(勿論その前後には準備・片付け・見守りが標準装備されている)家事をして、子どもと遊んで散歩や公園行って、あ、買い物も…。そんなハードスケジュールの中に、「求人情報を見る」が組み込まれるんです。是非、この現状の保育園入園システムを考えた人に体験して欲しい。多分、やってみないと「マジで大変」ってことが分かんないと思う。働く前の準備にどれだけの労力がかかるか、「子ども見ながら」何かすることがどれだけ大変なことか。育休中のママさん含めそろそろ仕事始まるとか、求職始めるとかの期間に子どもを「〇日間分預けられるチケット」みたいの配ってくれないかな~? って、心底思いました。子どものお世話をしながら「求人情報に目を通す」ということが、最初の難関でしたね…。
点数で決まる保育園への道のり
保育園へ入園するためには、親の就労状況(介護・進学を含む)で点数が付けられ、その合計点の高い家庭が保育園へ入れるわけですが。現代は点数の高い筈の育休中ママさんでさえ、保育園が決まらないこともあるわけです。てことはさ…点数の低い「これから仕事探します」という求職中のママさんは、保育園に入れる可能性がめっちゃ低いということですよ。この事実を知らなかった私は
え…じゃあ今すぐ働いて、私は働いていますという実績を持ってなきゃダメってこと? てゆーか…子どもどうするんだ?
と、保活の厳しさを知ることになるのです…。いや、働きたいのに働けないとは、マジでどーゆーことなんだ、日本…。
グラフ化して分かる求職活動という立場の低さ
2022年相模原市の点数の現状です。本来はもっと細かく働いている時間や日数で細分化されてるけど、大まかなグラフと思っていただければ。グラフ化すると、見てすぐ分かる求職活動の点数の低さ笑。そう…今の日本の現状がこれ。これから結婚・出産を控えてる皆さん! 出来るだけ、仕事を辞めないで産休・育休を取得するという選択を。だって…育休中でさえ保育園落とされるのが今の日本の現状だから…! 保育園へ入れたいと思っているのなら、できるだけ高い点数を付けてもらうに越したことは無いのです。でもね、中にはつわりが酷くて出社するのも大変な方もいらっしゃる。辞めたくなくても、引越しや様々な理由で退職せざるを得ない方もいっぱいいる(私もその1人)。で、仕方なく退職し子育てがちょっと落ち着いてきて、そろそろ…って活動しようとしたらこの現実よ。も~う! どうすりゃいいのさ!
私の場合 子どもと一緒にいながら働く
求職活動で保育園の申込みをしても、点数で落とされてしまうことが分かり、どうすればいいか考えました。点数を上げないと保育園には入園できない。これには「今すぐ働く」という方法しかなさそうです。思いついたのは2つの方法。1つは、認可外の保育園に入園し、働くこと。もう1つは、子どもと一緒にいながら働くこと。どっちも同じくらいに大変なこと。でも、もう保活スイッチの入った私は大変だけど「やるぞ~!」という闘志に燃えていました笑。有難いことに、当時5歳の長男は既に幼稚園に入園していて(当初から働くつもりで入園していた)私が働くとなれば延長保育がすぐに対応できたのです。という訳で、私は「子どもと一緒にいながら働く」ことに決めました。次男を連れて、働ける仕事を必死に探し始めたところ…市民農園のチラシ配りの求人を見つけたのです。「これなら1歳の息子と一緒にできる!」と始めることに。
子連れ仕事、はじまりはじまり~!
親子で頑張った数カ月間
その頃の次男は、ベビーカーでお散歩をよくしていました。その流れでポスティングの仕事をしていても、次男的には「お、ちょっとお散歩長いね」というくらいだったんじゃないかな。そんな感じで初めはスムーズでした。ところで皆さん、ポスティングのお給料ってどのくらいかご存知でしょうか? 大体1枚数円です。1時間やっても、次男と一緒に移動しているからそんなに配れません。1人だったらササ~ッて配れるだろうけど、ベビーカーで行ってる訳ですから動きも機敏ではありません。でもね、この時お給料は二の次でした。どのくらいの時間働いているかが保活では点数になるから、お給料がどれだけ低くても問題ないわけです。そして初めはスムーズだったポスティング、次男の成長と共にだんだん大変になってきました。それは「丁度歩きたがる時期」が到来したのです…。仕事を始めた頃は、ベビーカーに大人しく座ってくれていた次男でしたが、1歳半を過ぎた辺りから「あるくじょ」と、ベビーカーを嫌がるように。付き合わせているのは私なので、しばらく一緒に歩き、歩き、歩き…ようやく疲れてベビーカーに乗ってくれて寝る。寝ている間に猛烈ポスティング! このルーティーン、結構大変でしたね…。でもこの保活期間の仕事兼、お散歩兼、親子のふれあい。今思うとあの時間は、あの時だけだったから良い経験だったのかな。でもそもそも…保育園入園の為に、こんな大変なことをしなくちゃいけないのかな?
保育園に入園できて思うこと
そんなこんなで、フルタイム程の点数では全然無いものの、仕事をしているという状況で保育園入園申請をしました。そして数か月後に「落選」のお知らせが。そりゃそうだよな…働いているといっても、長時間勤務ではないので点数高くないし、1歳児は倍率も高いと聞いていたし。でも、引き続き保育園の申請は続けることに。その後会社からポスティング業務が終了すると言われ、次男もベビーカーを更に嫌がる時期が丁度重なり新たに仕事を探すことになりました。「仕事内容」や「お給料」は二の次です。「子どもと一緒にいながら働く」という条件のみで、また求職活動を始めたのでした。そして、今度は生協のイベント企画のお仕事が決まりました。なんと、託児付きです。活動中は、別室で見守って頂けることに。ありがたいな~なんて思っていた矢先、1本の電話が。
保育園の者です
(?)はい
説明会に今日来られてませんでしたが…どうされましたか?
(説明会?)えっと…確かに、そちらの園に入園の申請はしましたが、落選しました。
え?
え?
お互いに「え?」ってなる状況、なかなか無いですよね! いや、あの時は本当にびっくりしたな~。結局、どういう仕組みだったのか謎ですが、落選通知が来た後に、入園が決まったようなのです。それで保育園には先に情報が来ていたけど、わが家にはまだ連絡が来ていなかった。で、説明会の日程も知らなかった(というか、入園できることも知らなかった)わけです。後ほど市から連絡が来て、「受かりました」と正式に言って頂きました(合格通知はのちほど送られてきました)。そのとき、ポスティング中だった私は…「わ~!!!」と、かなり大きな声で喜んでしまったことを覚えています。ご近所の皆さん、驚かせてごめんなさい。というわけで、無事次男の保育園入園が決まったわけですが…。どうして、働きたいと思ったら、働く前の段階でこんなに大変な思いをしなくちゃいけないのでしょうね~。もうちょっと、なんとかならないものかしら。そこで私が猛烈に願うこと。
- ①求職活動や育休開け前の準備期間に、こどもの一時預かり保育の助成をして欲しい。(〇日間一時保育チケットみたいなのがあったら大変助かる)
- ②居宅内就労が、なんで点数低いのかな? まさか在宅だったら仕事しながら育児も可能と思われてるの…? 場所は違えどガッツリ労働です。仕事しながら子育ては無理。点数の改善を!(※相模原市の場合です)
保活に関しては、又いろいろ記事化する予定です。世の中の保活中の皆さん、本当にお疲れ様です! お住いの地域に、意見を伝えることも大事かもしれません。
相模原市にはこういったものもありますよ。 →わたしの提案
コメント